ナビ交換

1

30系プリウス後期型に付いていた純正ナビです。
取り外して何をしているかと申しますと・・・

2

普段お手入れしにくい箇所の大掃除です!!ホコッてますネ!!

 

 

・・・と、そんなわけは無く、ナビをお取替でございます。

%e2%91%a7

 

これはTVのアンテナの配線探しにK氏が照らしながら作業していた所、持ち場を離れた隙にカメラ小僧してきました。

%e2%91%a2

普段見えないところが見える見える 

 

%e2%91%a3

何だか分からないけど、見える見える・・・ついでに埃を取り除いておきました。
ちなみにこれはYの車のナビ交換作業風景でございます。

 

%e2%91%a4

ナビはパナソニックのStrada9インチサイズです。
ご検討中の方はご参考になさって下さいね。

↓ディスプレイ取付前です。

%e2%91%a5

 



はい、取付完了。K氏がちちんぷいぷいと仕上げてくれました。
作業途中で、隠れたテレビの配線(?)を探すのに小さくひぃひぃと訴える声を耳にしましたが・・・それでも取外しから取付まで、4時間もかからなかった気がします。

%e2%91%a8


横から見るとこんな感じ。
ディスプレイの角度は手動で調整できるので、はめ込みのナビと違って太陽光の反射を軽減できます。
上下にもスライドさせることができます、これも手動です。

%e2%91%a9

 

↓バックカメラにも連動させてもらいました。

%e2%91%aa

 

↓後部座席から見てもこの大きさです。

%e2%91%ab

 

ブルーレイも見れます (´・ω・`)
180車種以上に対応してるそうです。

また使った感想もレポートしたいと思います  (^ω^ )ソノウチネ