アルファードのエンジンです。
シリンダーヘッドとブロックの間から謎のオイル漏れをしていたアルファード、修理より乗せ替えを選びました。

メカニックK氏があっという間に組み上げてしまい、足回り等分解された写真が撮れていないのが残念なのですが・・・
今回のようなエンジン乗せ替えのような作業をしている時、Yは仕事が忙しくても、作業場の横を通る度に足を止めて眺めてしまいます、30秒くらい。
そんな時間が無い時でも遠回りしてくるっと一周廻ってから事務所に戻ります。
気になって気になってしょうがない。何が?普段見えない部分が見えていることが、です!
見える見える~、普段は隠れている部分が丸裸♪

こうやって、がらんどうになった車を下から眺めると、いろんな配管、配線が通っていて、これはどこからどこへつながっていて、どんな役割を果たしているのだろう・・?とか考えてしまい仕事になりません。

あ・・・仕事が山積みになっていく理由が一つ解明されましたね。

芸術品のよう・・・に見えるのはYだけでしょうか?

で、あっという間にエンジルームに納まってしまいました。

久しぶりに車屋みたいなブログが書けました ^^;